岩井自動車商会とオートパーツ・イワイ社長による本音ブログ。廃車買取から宇都宮を中心としたおすすめ情報まで、不定期発信いたします。
※クリックして詳しいページもご覧ください。
-
弊社はメカニック4名揃っています! 4月24日
29年4月24日 こんにちは、代表の岩井です。 弊社では車の販売から車検・整備、タイヤ販売・交換、 ナビ・オーディオ・ETC取付から パーツ販売・…(もっと見る)
-
カプチーノのホイール 4月19日
29年4月19日 こんにちは、代表の岩井です。 私が乗っている平成4年式のスズキ カプチーノの ホイールサイズは4穴、PCD114.3で昔のFR車に合うサ…(もっと見る)
-
スズキ カプチーノ2台 4月16日
29年4月16日 こんにちは、代表の岩井です。 写真のカプチーノは私のとお客様より買取した2台です。 お客様は解体されるのが寂しいらしく 私がコ…(もっと見る)
-
愚弟に貰ったTRDジャンパー 4月11日
29年4月11日 こんにちは、代表の岩井です。 弊社、タイヤ部で働く愚弟が私のボロいジャンパーを見て お揃いのTRDジャンパーをプレゼントしてくれ…(もっと見る)
-
ボルボ850エステートにトヨタ純正エンジンオイルを交換してみた 4月10日
29年4月10日 こんにちは、代表の岩井です。 外車用オイルと言うか外車ディーラーでオイル交換すると 高くつくので、メーカー推奨の粘度を合わせて…(もっと見る)
-
車の年式と距離数 4月5日
29年4月5日 こんにちは、代表の岩井です。 車の走行距離数を初度登録の年式で割ると 1年間の平均走行距離が分かります(当たり前か)。 私は今乗…(もっと見る)
-
車の平均車齢と平均使用年数 4月4日
29年4月4日 こんにちは、代表の岩井です。 廃車を扱っていると感じるのが、買取するお車の走行距離数がかなり延びたのと 年式が古くなった車が多…(もっと見る)
-
4月以降に廃車・抹消するお客様へ 4月3日
29年4月3日 こんにちは、代表の岩井です。 3月の廃車抹消に間に合わなかったお客様へ! 4月半ばまでに抹消手続きを終わらせた場合は4月分の自動車…(もっと見る)
-
CR-V タイヤ到着! 3月30日
29年3月30日 こんにちは、代表の岩井です。 さくら市 T様ご依頼の225/60R18が到着しました。 私オススメの海外製タイヤで元が安い上に工賃無料!…(もっと見る)
-
格好良いRX-7 FD3Sを買取 3月29日
29年3月29日 こんにちは、代表の岩井です。 矢板市からM様にわざわざ弊社までお持込していただきました。 ありがとうございました! スポーツカ…(もっと見る)
-
4月半ばよりパーツの取付も開始! 3月28日
29年3月28日 こんにちは、代表の岩井です。 来月4月中旬より弊社に整備士が新たに入社するので お買い上げいただいたパーツの取付等も始めます。 …(もっと見る)
-
車を高く売る方法 「社長 平成8年式 ボルボに乗る」 3月26日
29年3月26日 こんにちは、代表の岩井です。 弊社はお客様から廃車を買取していますが中には車検が残っているお車や 多走行だけど人気車種でまだま…(もっと見る)
-
スズキ カプチーノ 修理その19(エンジンルームにストラットバー装着)3…
29年3月24日 こんにちは、代表の岩井です。 中古でストラットタワーバーが手に入ったので早速、装着しました。 メーカーは不明、、どこのなんでし…(もっと見る)
-
進化するヘッドライト(オートマチックハイビーム) 3月19日
29年3月19日 こんにちは、代表の岩井です。 最近、新型50系プリウスに乗っていますが 夜、ライトをハイビームにしても効かない時やタイムラグで …(もっと見る)
-
良質な中古タイヤをお得に買う方法! 3月18日
29年3月18日 こんにちは、代表の岩井です。 そろそろノーマルタイヤに履き替え時期到来ですね! 忘れずに交換しましょう! 耳寄りな情報です。 …(もっと見る)
-
タイヤの色々な性質 3月17日
29年3月17日 こんにちは、代表の岩井です。 タイヤってただのゴムでは無く命を預ける大切な存在です。 毎日じゃなくてもたまに点検(残り溝や亀裂…(もっと見る)
-
スズキ カプチーノ 修理その18(ドアノブをカーボン仕様)3月15日
29年3月15日 こんにちは、代表の岩井です。 ドアミラーとフューエルカバーとリヤガーニッシュをカーボン化にしたので ドアノブにもカーボンシート…(もっと見る)
-
新型50系プリウスに乗ってみた 3月12日
29年3月12日 こんにちは、代表の岩井です。 最近、新型プリウスに乗ってますが燃費は20km位です。 冬で暖気運転や暖房を使うからどうしてもエンジ…(もっと見る)
-
ホイールのP.C.D 3月11日
29年3月11日 こんにちは、代表の岩井です。 ホイールを選ぶ場合、ホイールの穴の数を合わせるのが一番最初として 2番目にP.C.Dを合さなければなり…(もっと見る)
-
スズキ カプチーノ 修理その17(リヤガーニッシュをカーボン化)3月10日
29年3月10日 こんにちは、代表の岩井です。 カプチーノのリヤガラス下に付いてるリヤガーニッシュは 25年経ってるので大体の個体で色が落ちていま…(もっと見る)